私が1人暮らしを初めてから買おうかずっと悩んでいたのが食洗機(食器洗い乾燥機)です。
できることなら少しでも家事を少しでも減らしたい私。
きっと食洗機があればかなり便利だろうなー!とは思っていたのですが、キッチンが狭いという理由からから諦めていました。
一人暮らしの私の家はキッチンが狭くて、食洗機を置くスペースがないんですよね…。
一人暮らしを初めて約1年ほどが経ち、私が家事の中で最も時間を取られているのが皿洗いだという事がわかりました。
食洗機があればどれだけ家事が楽になるだろう…。
ご飯を食べたら必ず洗い物がでてくるし、食器洗いをしている時間が長いことに気が付きました。
さらに私が住んでいるマンションのキッチンには、お皿を洗った後に置く場所がありません。
大量に溜まった食器たちを一気に洗うとシンク周りがビッチャビチャです。
それに、食器を洗ったら1枚1枚綺麗に拭いて直さないといけません。
食器洗い後に水浸しになったシンク周りや食器を綺麗に吹き上げてたら本当に時間がかかるな…。
そんな時に見つけたのが、一人暮らし向けに作られたPanasonicのパーソナル食洗機『solota(ソロタ)』です。
\パーソナル食洗機ソロタ/
このパーソナル食洗機ソロタは一人用の食洗機で、サイズ感もコンパクトで内容量も一人暮らしにちょうどいいんですよね。
ソロタなら一人暮らしの狭いキッチンでも邪魔にならずに置けそうだから買ってみました!
そこで今回は、Panasonicの一人暮らし用食洗機「solota(ソロタ)」を実際に使ってみた使用感などを口コミしたいと思います。
参考にしてみてくださいね。
\楽天ポイント貯まる/
\Amazon高評価レビュー/
一人暮らしの私がパナのsolota(ソロタ)を選んだ決め手はサイズ感とデザイン
ひとくちに”食洗機”と言っても、様々なタイプがあります。
そんな数多くある食洗機の中から私がパナソニックのソロタを選んだ理由はズバリ、サイズ感とデザインです。
デザインとサイズ感を見て即決でした!
私が住んでるマンションは廊下にキッチンがあるため、キッチンのスペースがかなり狭めです。
一人暮らしの私にはキッチンが狭すぎて、一般的なサイズの食洗機はとてもじゃないけど置くことができません。
食洗機を置いても作業スペースがなくなれば本末転倒です。
パナソニックのsolota「ソロタ」は、一人暮らしの人向けに作られたかなり小さめの食洗機です。
A4サイズの省スペースに置けるから狭いキッチンでも邪魔にならないんです。
縦に長いデザインになっており、A4サイズさえあれば食洗機を置くことができます。
\A4サイズのスペースに置ける/
この容量なら「自分で洗えよー!」と思ってましたが、最近は皿洗いのサブとして置いててもいいかな?って思うようになってきました。
鍋とかフライパンやまな板などは手洗いをして、食器全般は食洗機に入れるだけなら食器を洗う手間も減りそうです。
一般的な食洗機に比べて一度に洗える食洗機の容量が小さいですが、手間が省けるし水道代も安くなるらしいんです。
水道代が安くなる反面、電気代は気になるところですが、思い切って試してみるとこにしました。
パナソニックのsolota(ソロタ)を開封レビュー!
先日、楽天市場で注文していたPanasonicのソロタが届きました。
段ボールのサイズ感は、食洗機にしては結構小さめかな?という感じです。
このサイズの食洗機があることにほんと驚き…!
さっそく開封していきます
箱の中身を開封するとこんな感じです。
配送時に壊れないようにしっかりと梱包されていますね。
こちらが、ソロタの取扱説明書です。
取扱説明書は薄っぺらくて、読むのが苦手な私でもちゃんと一読できそう…!
食洗機ソロタの使い方はとてもシンプルなので、使い方も簡単みたいでよかったです。
さっそく、食洗機本体を取り出してみました。
めちゃくちゃ小さくて可愛いー!!!
開封してすぐにわかるコンパクトサイズ。
キッチンに置いてみるとこんな感じ。
本当に食洗機?と思うくらい、サイズが小さくて可愛らしい。
角ばったデザインも個人的に好みです…!
たったA4サイズしかないから狭いスペースに置いてもそんなに圧迫感はないです。
こんな感じ。
ソロタを置いても割とまだスペースがあるので、まな板を置いてみました。
奥行き21㎝くらいしかないので、非常にコンパクトな感じ。
まな板1枚くらいは全然余裕で置けるサイズ感です。
このサイズ感なら普通に置いてもそんなに邪魔にならないかも…!
さっそく、食洗機ソロタを使ってみたいと思います。
食洗機ソロタの操作方法はとってもシンプルで、電源ボタンとスタートボタンの2つのみ。
電源ボタンを押すと、電源が入ります。
食洗機のドアを開閉しても電源がはいるんですって!
ドアを開けてみました。
容量はかなり少ないと思っていたのですが、詰め込めば意外と入りそうです。
背面もガラスになっていてとってもおしゃれな感じ!
こんな感じで、中には洗剤などが入っています。
このサンプルはお試しで使えるので、食洗機用の洗剤を買い忘れていても使えますね。
専用洗剤入れはこちら。
洗剤を入れると自然と下まで流れる仕組みになっています。
背面部分はこんな感じです。
コンセントと排水ホールがテープで留められていました。
アースのコンセントがない場合は使えないので、事前に確認が必要です。
Panasonic「solota(ソロタ)」でカレーを汚れ落としてみました
食洗機を使うにあたって1番気になるのは、食洗機の洗浄力です。
という事で、さっそく、Panasonicのsolota(ソロタ)を使ってみたいと思います。
まずは、専用洗剤入れに洗剤を入れていきます。
1回の洗浄に入れる洗剤の量は、通常時は2g、汚れがひどいときは4g入れます。
専用洗剤を入れたら、食器もずらーっと並べていきます。
こんな感じ。
どんぶり2つ入れると結構スペース取られますね(笑)
計量スプーンや器なども入れるだけ入れてみました。
写真を見てわかる通り、そんなにたくさんは入らないです。
ドアを閉めるとランプがついて、勝手に電源が入ります。
おっと、ここで忘れがちなのが給水タンク。
ボタンの下に給水タンクが入っているので、引き出して給水タンクを取り出します。
給水タンクに水をFULLの目盛りまで水道水を入れます。
とても開けやすいキャップになっていました。
食洗機の中に入れる水は、必ず水道水を使わないといけないそうです。
食器を並べて給水タンクの中に水を入れたら、洗浄スタートです。
ウィーーーンと起動音がなるので、起動したら洗浄スタートです。
起動中の音はどちらかというと静かなほうだと思います。
うるさくもなければ静かすぎるわけでもないって感じ。
一人暮らしの私にはこのくらい生活音があったほうがちょっと落ち着く感じ。
起動音は全然うるさくなくて安心しました。
まるで水槽を見ているようで、ちょっとした癒し効果もありそう(笑)
洗浄時間60分、温風時間60分かかるので、終わるまで待ちます。
洗浄から乾燥までが終わるとピーピーと鳴り、ランプが勝手に消えるので教えてくれます。
\洗浄から乾燥まで完了/
洗浄から乾燥まで終わったので、食洗機で洗った食器を取り出してみました。
\めちゃくちゃ綺麗…!/
食洗機人生で初めて使ったんですが、想像以上に綺麗になっていて驚きです。
器だけじゃなくスプーンやプッシャーまで綺麗になっています。
カレー汚れがひどかった器もこの通り、ピッカピカです。
食洗機ソロタの洗浄力、凄すぎる…!
まじで、ピカピカです。
ツルツルピカピカになりました。水滴一滴も残っていません。
裏面もこの通り。
めちゃくちゃ綺麗です。
乾燥まですると時間はかかるけど便利だから買って良かった…!
パナソニックのsolota(ソロタ)を実際に使い始めてわかったメリットとデメリット
Panasonicのソロタを使ってみて感じたメリット・デメリットはこんな感じです。
- 食器を洗う手間が減る
- 水道代の節約になる
- 省スペースで邪魔にならない
Panasonicの「solota(ソロタ)」のメリット①食器を洗う手間が減る
Panasonicのソロタを使い始めて、今まで面倒に感じていた食器を洗う手間がまじで減りました。
鍋や包丁、まな板など食洗機の中に入らないものは洗わないといけないですが、食器がないだけで本当に楽です。
今までは料理のときにちょっと使いけど、洗いもの増えるしなーって思って使わなかった調理器具も躊躇なく使えるようになりました。
食洗機に入れるだけだから使いたい調理器具を何のためらいもなく使えるのも嬉しい!!!!!!
Panasonicの「solota(ソロタ)」のメリット②水道代の節約になる
ソロタを1か月使ってみて感じた変化ですが、水道代がほんの少し安くなりました。
電気代はそんなに変わってないのに水道代が少し安くなったので、食洗機ソロタのおかげだと思います。
食器洗いの手間も減って水道代も安くなって嬉しい!
Panasonicの「solota(ソロタ)」のメリット③省スペースで邪魔にならない
3つ目のメリットは、省スペースで邪魔にならないということ。
これは私が選んだポイントでもあるサイズ感ですが、めちゃくちゃコンパクトサイズです。
食洗機を置くことでキッチンが狭くなると料理しずらくなってしまえば本末転倒です。
- 容量が少ない
- 詰め込み過ぎると洗い残しや水滴が残る
Panasonicの「solota(ソロタ)」のデメリット①容量が少ない
食洗機ソロタを使い始めてやっぱり感じるのは、容量の小ささ。
そこがメリットではあるのですが、もう少し容量が大きければなーと思うことが多々あります(笑)
本当に一食分の食器しか入らないので、完全に一人暮らし用の食洗機って感じがします。
Panasonic「solota(ソロタ)」のデメリット②詰め込み過ぎると洗い残しや水滴が残る
これは何度も使ってみて感じたことですが、詰め込み過ぎると洗い残しや水滴残りがありました(笑)
特に、計量スプーンやアイスクリームディッシャーなどの洗い残しが目立ちます。
パーソナル食洗機ソロタは下からしか水がでてこないので、私の置き方が悪かったのかもしれません。
スプーンなどを立てて置くと洗い残しが目立ったので、ちゃんと置く位置は決められた場所に置く必要がありそうです。
あと、汚れた方向を左下に向けておかないと洗い残しが増えるので、箸も下向きに置かないといけないそうです。
食器の置き方は気を付けたほうがいいかもしれませんね。
【結論】一人暮らしにパナの「solota(ソロタ)」食洗機は買いなのか?
Panasonicのソロタを実際に1か月使ってみて、それぞれメリット・デメリットありますが、一人暮らしなら買いだと思います。
もちろんサイズ感が小さいうえのデメリットもありますが、それを考えても私は買って良かったです。
かなりコンパクトサイズで容量は小さめですが、詰め込めば意外と入ります。
フライパンや鍋などは入らないけど、勝手に食器を洗ってくれるだけでもかなり時間短縮になりますよ。
一人暮らしならこのサイズで十分だし、毎日の食器洗いが減ってすごく楽になりました。
A4サイズのスペースに置くことができるので、狭いキッチンでも邪魔にならないところも買って良かった大きな理由です。
これが最高で、食洗機があるだけで自由に過ごせる時間が長くなりました。
たった4万円でお家でゆっくりできる時間が長くなると考えれば、全然安い買い物でした。
\Panasonicのソロタを見る/